• 組合員になるには

加入すると何ができるの?

まちづくりができます。具体的には、機関紙の手配りや、自主的な健康づくり活動など、安心で安全のネットワーク参加ができます。その他、津軽保健生活協同組合の事業所の利用や、ワクチン接種や入院時の洗濯代などの各種割引価格で利用できます。

出資金って何?

出資金は、組合員の皆様が自分たちの事業を運営するための資金です。津軽保健生活協同組合では、自己資金として各事業所の医療機器の充実や、健全な運営を資金的に支えていただくものです。

組合員になるには?

出資金は1口200円ですが、初回加入時は10口以上でお願いしています。医療福祉生協の活動にふれ、良さを実感していただければ増資をお願いしています。

出資金と寄付の違いは?

資金は寄付と違い、加入している間は医療福祉生協の事業所のために預けておくお金です。転居・死亡などで脱退される場合は返金されます。

減資・脱退について

減資や脱退される場合は、12月末までに手続きをし、翌年の4月以降に返金・脱退が完了します。ただし、県外への転居や死亡などで脱退される場合は、その都度手続きをしていただくことで出資金は全額返済されます。

こんにちは、津軽保健生協です。

このコーナーでは、医療福祉生協への加入をご検討されている方へ向けて、医療福祉生協の仕組みや活動内容、どんなメリットがあるのかを、会話形式でわかりやすくご紹介します。

こんにちは、津軽保健生協です。
今日は、地域の全世帯を対象に訪問させていただいています。何か日常の生活で困った事とかはありませんか?

そういえば、新しい病院も建ったね。

そうなんですよ!実は、皆様の出資金をお預かりして運営している事業なんです。
新病院の建設も皆様の力で完成する事が出来ました。
ところで組合員に入っていますか?

病院を利用していないので入っていないよ。

そうでしたか…。津軽保健生協は、事業所の利用の他、地域づくりを住民主体で行っています
まちづくりや健康づくりなど多彩な企画がありますので、加入して参加してみませんか?

具体的には何をしているの?

そうですね、地域で行っている尿チェックや便チェック等を定期的に行っている班会への参加や、組合員のみなさんが地域づくりのために集まる支部の運営会議への参加なんかもできます。

ちょっとめんどくさいなぁ・・・。

いえいえ、自分のできる範囲からでいいんですよ。例えば毎月1回ですが健康新聞の手配りとか。これは見守り活動の一環ですね。慣れてきたら、事業への参加・・具体的には、様々な委員会も設置されていますので、地域の声を集めて、自分たちが利用するから自分たちで事業所を変える事ができるなど、様々な住民主体の地域活動と事業所運営活動が待っています!

あと、メリットは?

各種予防接種料金が安くなったり、病院を利用したときの洗濯代が安くなったりなど、金銭面でのメリットも多数用意しています。

あとなんかないの?

津軽保健生協では、無料低額診療制度といってお金の無い方への受診代が無料になる制度や、差額ベッド料はもらっていません。それも、皆様の出資金によって支えられていますので、利用する・しないに関わらず、組合員加入をおすすめしているわけです。

そっか、じゃあ加入してみようかな!